【アイロン台カバー】断熱生地使用

アイロン台カバー
Pocket

我が家のアイロン台。
年季が入っている。

35cm×60cmの大きさ。
30年くらい経つかのな。

丁度、アイロン台生地も買ったし、カバー作ってしまおう!

製作

次女のヘアアイロンケースを作った時の余り生地。
本来の用途はこちらなんだよね。

* Baby&Kids * Handmadeさんのアイロン台カバーの作り方を参考。

アイロン台よりも7cm大きめに生地をカット。

中敷きのフェルトポリエステルクッションは2cmくらい大きめにカット。

250G目付中敷き厚フェルトポリエステルクッション

この中敷きはアイロン台カバーにセットで付いていたもの。

他に1.5cm幅のゴムテープも付いていた。

ふちは三つ折り縫い。
ゴムテープの入り口を開けて一周縫うだけ。

カーブのところは少し手こずったけれど、なんとか縫い終わった。

あとはゴムテープを入れるだけ。

適当に縫ったので、少々入れづらい所もあったけど、完成。

カバーを着せてみたところ。

新品のように生まれ変わった。

画像では白っぽく見えるけれど、本当はシルバー。

この色が正解。
アマゾンの画像を拝借。

断熱生地は100%コットン地にアルミ塗装加工。
220度高温まで大丈夫と書かれている。
焦げて茶色くなる心配ないかな。

さらに、断熱生地と厚いクッションを平に伸ばして、アイロン台がなくても、長い服と長いズボンがフリー的にアイロンをかけれますとも書いてある。

へー、そうなのね。
半分くらい残っているから、何かの役に立つかも。

あとがき

以前からアイロン台の汚れ、焦げが気になっていた。

マスクのアイロンがけの時はハンカチを敷いていた。

これからは気にせずアイロンがけができるわ。

アイロンのかけ心地もスムーズ。

買い換えようと思ったこともあるけれど、どこも壊れていないものね。

ハンドメイドの必須アイテム。
きれいになって良かった!

きれいになったアイロン台を見て、私自身がきれいに見えるカバーないかしらねと思ったりもした・・・。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました